ブログ

御嶽神社ハイキング

2024年12月1日(日)、金崎さん(S41年卒)といっしょに武蔵御嶽神社に参拝してきました。快晴に恵まれ、ハイキングがてら絶好の紅葉を楽しむことができました。この神社は創建2,000年以上と伝えられ、占いを司る櫛眞智命(くしまちのみこと)を祀っています。
天平8年(736年)僧行基が蔵王権現を祀ったことから修験場として栄え、関東の有力武将たちの信仰を集めました。江戸時代、庶民の間で寺社詣でが盛んになり、大勢の参拝客でにぎわうようになったそうです。
その流れを汲んでいるのが、今も21軒残っている宿坊です。ご主人は神職や御師で本来は僧侶や参拝客が泊まるためのものですが、現在は一般に開放されていて、誰でも利用できます。
私たちは長い階段(200段以上)をはあはあ言いながら上り、参拝した後、山香荘でラジウム温泉に漬かって汗を流した後、山菜と蕎麦などで昼食をいただきました。
日曜日、紅葉のハイシーズンとあって、大勢の人が来られていて、途中のバス、ケーブルカーはピストン運転でした。
今回は二人の参加にとどまりましたが、今後、春、秋の2回、いろいろ趣向を変えて、会の活動として継続していきますので、楽しみにしていてください。(堺)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る