ブログ

2025.3月理事会

3月理事会会議室

2025年3月16日(日)10:00~12:00、文京区立大原地域活動センターにおいて、対面4名、オンライン6名で3月理事会が開催されました。主な議題は2025年度本決算報告、会誌SAKAS16号制作配布状況、総会準備の進め方等でした。

本決算は若干の赤字でしたが、繰越金で賄えるので、問題ありません。これから監査を経て、総会で提案致します。SAKAS16号は予定通り印刷及び発送作業が進み、会員の皆様には総会案内、連絡書などと共に3月25日までには到着する見込みになっております。

総会準備作業は会場準備、出欠名簿作成、配布資料の作成、お土産準備など多岐に渡りますので、抜け落ちが無いよう、また作業が特定の人に集中しないよう、役員間の分担の詳細を検討しました。今回の検討を踏まえて、4月の理事会で最終的に決めることになります。

中でも大きな課題として、今年は出席人数100名を目標に掲げていますので、具体的にどういう対策で実現を図っていくかということです。魅力的な総会・懇親会の運営企画を検討することが前提になりますが、やはりお互いに声をかけ合って連れ立って参加するような雰囲気をつくらなければなりません。そこで、役員はじめ学年幹事の皆様にご自分の卒業年の名簿を配布し、声かけをしていただくことで準備を進めております。名簿は3月下旬までには届きますので、これを活用して、ぜひ積極的な参加を呼びかけていただきますよう、お願いいたします。(堺)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る